本社 058-237-1441
作業場 058-229-1241

勝栄工業について

ABOUT

勝栄工業について

勝勝栄工業株式会社は、岐阜県を拠点に解体工事をはじめ、建築・土木・外構・産業廃棄物処理まで手がける総合建設企業です。
自社での一貫施工体制により、迅速かつ柔軟な対応と高いコストパフォーマンスを両立。中間マージンを排除することで、品質と価格の両面でお客様にご満足いただける体制を整えています。
また、ISO9001(品質)、14001(環境)、45001(労働安全衛生)の認証を取得しており、安心・安全・環境配慮に徹底した工事をお約束します。
地域に根ざした信頼と実績を強みに、今後も総合力と技術力でお客様のニーズに応え、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。

ABOUT

勝栄工業の強み

一貫対応

BENEFIT 1

解体・建築・外構・土木まで自社で一貫対応。お客様の手間を減らし、スムーズかつ高品質な施工を実現。
産業廃棄物収集運搬・処分業の許可取得済みで、安心して工事をお任せいただけます。

総合提案力

BENEFIT 2

解体の先を見据えた新築・リフォーム・土地活用まで視野に入れた提案力。構造・規模を問わず、お客様の将来設計に寄り添うサポートを行います。

安全・環境管理

BENEFIT 3

ISO9001・14001・45001を取得し、安全・品質・環境に配慮した施工を実施。リサイクル分別や騒音・振動対策も徹底しています。

柔軟対応と高コスパ

BENEFIT 4

地域密着ならではのフットワークで、急な変更や追加にも柔軟に対応。
中間業者を省くことで、コストを抑えた高品質施工を可能にしています。

CERTIFICATION & LICENSE

認証・許可について

勝栄工業株式会社は、安全・品質・環境への配慮を徹底し、
国際的なマネジメント規格である ISO9001(品質)・ISO14001(環境)・ISO45001(労働安全衛生) の認証を取得しています。
また、産業廃棄物収集運搬業・処分業など各種法定許可を保有し、適正な施工・処理を行っています。

ISO9001認証
ISO9001(品質)
ISO14001認証
ISO14001(環境)
ISO45001認証
ISO45001(安全)

SDGs

SDGsに貢献する持続可能な事業

勝栄工業株式会社は、解体業を中心としながらも、環境と社会に貢献する新たな価値創造に取り組んでいます。

当社は単なる撤去作業にとどまらず、廃棄物をオール電化システムで処理し、セラミック砂へと再生する独自技術の開発に挑戦しています。

この取り組みは、SDGsの目標である
「12. つくる責任 つかう責任」および 「13. 気候変動に具体的な対策を」に深く貢献するものであり、
資源の再利用を促進するとともに、廃棄物による環境負荷の軽減にも寄与しています。

私たちはこれからも、持続可能な建設業の未来を見据え、地球環境と調和した施工を目指し、挑戦を続けてまいります。

SDGsロゴ

CONTACT

お問合せ・ご相談

求人大募集中!【受付時間】8:00~17:00 【定休日】日曜日

〒502-0002
岐阜県岐阜市粟野東 5丁目 539番地
058-237-1441

SDGs

SDGsに対して、事業活動を通じて私たちが取り組める部分から持続可能な社会の実現に向けて活動を行います。